氏 名兒玉 宏樹フリガナコダマ ヒロキ
欧文氏名
所 属総合分析実験センター
職 名准教授学位修士(理学)(1994年03月)
博士(理学)(1998年02月)
電子メールkodamahcc.saga-u.ac.jpリンクティーチングポートフォリオ
ホームページ

教員詳細情報

研究分野・キーワード

  • 環境技術・環境材料

学歴

  • 1991年03月, 九州大学, 理学部, 化学科, 卒業
  • 1994年03月, 九州大学, 理学研究科, 化学専攻, 修士課程・博士前期課程, 修了
  • 1998年02月, 九州大学, 理学研究科, 化学専攻, 博士課程・博士後期課程, 修了

職歴

  • 1998年10月 - 2002年03月 京都府立大学 農学部 生物資源科学科 助手
  • 2002年04月 - 2006年10月 京都府立大学大学院 農学研究科  助手
  • 2006年11月 - 2007年03月 佐賀大学総合分析実験センター 助教授
  • 2007年04月 - 継続中 佐賀大学総合分析実験センター 准教授

専門分野

  • 分析化学, グリーン・環境化学, 環境動態解析, 環境技術・環境負荷低減, 水圏生産科学

所属学会

  • 日本腐植物質学会, 日本腐植物質学会, 国際腐植物質学会(International humic substances society)

現在実施している研究テーマ

  • 海水中の鉄の定量(藻場再生プロジェクト)
  • 鉄資材から溶出される有機コロイド成分の鉄に対する結合特性評価

主要業績

原著論文

  • 北海道東部の湿原を流れる別寒辺牛川水系における溶存有機物と溶存鉄の流出挙動; 2016年03月
    発表情報; 低温科学, 74, 1, 1-12
    著者; 長尾誠也、久米川雅志、兒玉宏樹、寺島元基
  • Exposure assessment of organophosphorus and organobromine flame retardants via indoor dust from elementary schools and domestic houses; 2014年11月
    発表情報; Chemosphere, 123, 17–25
    著者; Shigekazu Mizouchi a, Masayoshi Ichiba b, Hidetaka Takigami c, Natsuko Kajiwara c, Toshiyuki Takamuku a, Toru Miyajima a, Hiroki Kodama d, Takashi Someya e, Daisuke Ueno e,⇑
  • 小学校室内環境における未規制VOCs濃度の現状把握; 2014年11月
    発表情報; Indoor Environment, 7, 2, 69-79
    著者; 溝内重和、市場正良、宮島徹、兒玉宏樹、高椋利幸、染谷孝、上野大介
  • Sources of hydroxyl radical in headwater streams from nitrogen-saturated forest; 2014年02月
    発表情報; Chemosphere accepted
    著者; Masaaki Chiwa a,*, Naoko Higashi a, Kyoichi Otsuki a, Hiroki Kodama b, 7 Tohru Miyajima b, Kazuhiko Takeda c, Hiroshi Sakugawa c
  • Spatial distribution of hexabromocyclododecanes (HBCDs), polybrominated diphenyl ethers (PBDEs) and organochlorines in bivalves from Japanese coastal waters; 2014年02月
    発表情報; Chemosphere, 78, 1213–1219
    著者; D. Ueno a,*, T. Isobe b, K. Ramu b,1, S. Tanabe b, M. Alaee c, C. Marvin c, K. Inoue a, T. Someya a, T. Miyajima d, H. Kodama e, H. Nakata
  • Groundwater dating using radiocarbon in fulvic acid in groundwater containing fluorescein; 2013年04月
    発表情報; Journal of Hydorology, 489, 189-200
    著者; Kotaro Nakata a,⇑, Hiroki Kodama b, Takuma Hasegawa a, Katsuhiro Hama c, Teruki Iwatsuki c, Tohru Miyajima d
  • 河川・汽水域における溶存鉄の挙動; 2012年02月
    発表情報; 海洋と生物
    著者; 長尾誠也、寺島元基、関宰、川東正幸、兒玉宏樹、Vladimir.I.Kim, Vladimir.P.Shesterkin, Svetlana.I.Levshina, Alexei.N.Makhinov
  • 海の生物生産に必要な微量生物必須元素、鉄の動態研究について; 2010年06月
    発表情報; 環境管理, 39, 25-34
    著者; 兒玉 宏樹
  • Chemical properties of aquatic fulvic acids isolated from Lake Biwa, a clear water sytem in Japan.; 2009年10月
    発表情報; Humic Substancwa Research, 5/6, 1, 45-53
    著者; Nobuhide Fujitake, Hiroki Kodama, Seiya Nagao, Kumiko Tsuda, and Koya Yonebayashi.

一般講演(学術講演を含む)

  • 滴定三次元蛍光分析を用いた河川底泥中有機酸の二価鉄の結合平衡解析; 2021年11月
    発表情報; ダムや河川に底泥が堆積する“堆砂”はダムの治水・利用機能を低下させるため取り除く必要があり、その堆砂量は日本中で15億m3以上、処理費用は14.3兆円以上と莫大な産業廃棄物が発生するため問題となっています。一方で、底泥には農業生産や沿岸域に有効な成分が蓄積し停滞していると考えられています。これまでにダム底泥と鉄資材の添加により、イネの生育が促進すること、その生育促進がイネへの鉄蓄積量と相関があり、土壌溶液の鉄濃度の如何に関わらず、底泥の添加により鉄蓄積量が増大することが確かめられており、底泥中の成分により鉄の吸収促進とともにイネの生育が増加したと考えられました。また、底泥から抽出された腐植物質の10分の1量や底泥抽出残渣でも底泥添加と同等の生育効果が得られたことから、底泥中の有機酸、腐植物質が生育に効果があるものの、その全てが有効に生育に寄与してないことが示唆されました。そこで、本実験では底泥中に含まれる有機酸のうち底泥中から土壌溶液中に溶出される有機酸が鉄のイネへの吸収促進と生育促進に寄与すると考え、底泥から栽培条件下で溶出され、土壌溶液に留まる有機酸を取り出し、鉄イオンの結合特性について滴定3次元蛍光分析を用いて検討しました。
    著者; ○兒玉宏樹1、吉田陸2、三宅逸暉2、鳥越雄太2、1: 佐賀大学 総合分析実験センター, 2: 佐賀大学大学院 工学系研究科
  • 河川底泥中有機酸の金属結合平衡解析; 2021年09月
    発表情報; ダムや河川に底泥が堆積する“堆砂”はダムの治水・利用機能を低下させるため取り除く必要があり、その堆砂量は日本中で15億m3以上、処理費用は14.3兆円以上と莫大な産業廃棄物が発生するため問題となっています。一方で、底泥には農業生産や沿岸域に有効な成分が蓄積し停滞していると考えられています。この底泥を用いて農業生産向上と沿岸海域保全のための資材を開発することにより、ダムや河川の管理費用を削減し、周辺環境を保全する技術の確立を目指しています。  当研究室では、ダム底泥と鉄資材の添加により、イネの生育が促進すること、その生育促進がイネへの鉄蓄積量と相関があり、土壌溶液の鉄濃度の如何に関わらず、底泥の添加により鉄蓄積量が増大することが確かめられており、底泥中の成分により鉄の吸収促進とともにイネの生育が増加したと考えられました。また、底泥から抽出された腐植物質の10分の1量や底泥抽出残渣でも底泥添加と同等の生育効果が得られたことから、底泥中の有機酸、腐植物質が生育に効果があるものの、その全てが有効に生育に寄与してないことが示唆されました。そこで、本実験では底泥中に含まれる有機酸のうち底泥中から土壌溶液中に溶出される有機酸が鉄のイネへの吸収促進と生育促進に寄与すると考え、底泥から栽培条件下で溶出され、土壌溶液に留まる有機酸を取り出し、鉄イオンの結合特性について検討を行いました。
    著者; 〇吉田陸1、三宅逸暉1、福山雅貴1、鳥越裕太2、兒玉宏樹3
  • 滴定三次元蛍光測定によるフルボ酸標準試料の特性評価; 2017年03月
    発表情報; 日本腐植物質学会第32回講演会(名古屋)
    著者; 兒玉宏樹、廣松将平、鳥井翼、中田弘太郎
  • 鉄ー腐植物質複合体の海水中における沈降、および拡散挙動; 2017年03月
    発表情報; 日本腐植物質学会第32回講演会(名古屋)
    著者; 小林拓馬、右田麻由美、兒玉宏樹
  • 正電荷色素をプローブとして用いた滴定分光法によるフルボ酸の結合特性の評価; 2017年03月
    発表情報; 日本腐植物質学会第32回講演会(名古屋)
    著者; 溝口拓人、兒玉宏樹
  • On the rice growth-promoting effect of dam sediment; 2016年09月
    発表情報; 18th IHSS conference (in Kanazawa)
    著者; 宮本隼 、厨子圭介、兒玉宏樹、宮島徹
  • ダム底泥及びFe資材添加におけるイネの生育促進効果; 2015年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第31回講演会
    著者; ○宮本隼1 、厨子圭介2、兒玉宏樹3、宮島徹1
  • 窒素飽和した森林から流出する渓流水から光化学的に生成するヒドロキシルラジカルの発生源の定量評価; 2015年10月
    発表情報; 地球化学会
    著者; 智和正明1、東直子1、大槻恭一1、兒玉宏樹2、宮島徹2、 竹田一彦3、佐久川弘
  • Tetramethylammonium ion を分光プローブとして用いた 1H DOSY法による高分子酸の配位環境の評価; 2014年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第30回講演会
    著者; 兒玉宏樹1・宮島徹2・中田弘太郎3
  • Characterization of tetramethylammonium ion binding to fulvic acid molecules by the use of 1H DOSY method.; 2014年09月
    発表情報; 17th IHSS conference (in greece)
    著者; Hiroki KODAMA, Tohru MIYAJIMA, Kotaro NAKATA
  • 1H DOSYを用いるフルボ酸、および水抽出有機成分の疎水性高分子に対する吸着挙動解析; 2013年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第29回講演会
    著者; 岩崎琢磨、兒玉宏樹
  • 土壌固相に対する金属イオン結合特性の評価手法の検討; 2013年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第29回講演会
    著者; 宇田川洋、高嶋祐弥、森永憂、兒玉宏樹
  • 鉄資材から海水抽出される有機成分の鉄に対する 結合定数の決定; 2013年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第29回講演会
    著者; 衞藤珠美, 立石慶輔,三島由香理、真野帆波、兒玉宏樹
  • 地下水年代評価を目的とした溶存有機物の採取方法についての検討; 2013年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第29回講演会
    著者; 中田 弘太郎、兒玉 宏樹、長谷川 琢磨、濵 克宏、岩月 輝希、宮島 徹
  • 森林渓流水フミン物質の吸着平衡と腐植化過程; 2012年11月
    発表情報; 
    著者; 兒玉宏樹、中田弘太郎、富岡祐一、長谷川琢磨、宮島 徹
  • 腐植物質―鉄錯体を利用する藻場再生技術開発における鉄の溶出状況の検討; 2011年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第27回講演会
    著者; 久重路真弓, 衞藤珠美, 立石慶輔, 大津安夫, ○兒玉宏樹
  • 地下水中フルボ酸の濃縮精製、およびその特性評価; 2010年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第26回講演会
    著者; 兒玉宏樹、中田弘太郎、富岡祐一、長谷川琢磨、宮島 徹
  • Radiocarbon of aquatic humic and fulvic acids in the Chikugo River waters; 2009年11月
    発表情報; 4th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry '09
    著者; S. Nagao1, H. Kodama2, T. Miyajima3, T. Tanaka4
  • 伊万里湾及び有明海における海水中のコロイド有機成分の構造特性; 2008年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第24回講演会
    著者; 兒玉 宏樹、宇田川洋、伊藤 大吾、蒲池将士、宮島 徹
  • 土壌、堆積物、および溶存腐植物質の水素同位体比; 2008年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第24回講演会
    著者; 関宰、長尾誠也、兒玉宏樹、米林甲陽、宮島徹、中塚武、藤嶽暢英
  • Characterizations of Chikugo river fulvic acids about structural property and complexation ability to Fe3+; 2008年09月
    発表情報; International humic substances society
    著者; Hiroki Kodama*, Nobuko Fukazawa, Daigo Ito, Tohru Miyajima
  • 筑後川水中フルボ酸の構造特性とFe3+錯生成特性; 2008年07月
    発表情報; 海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    著者; ○兒玉 宏樹#1、伊藤 大吾#2、宮島 徹#2
  • Characteristics comparison of fulvic acids extracted from mountain streams in different forest forms.; 2008年06月
    発表情報; 5th International conference Interface Against Pollution 2008 (June 1-4 Kyoto, Japan)
    著者; Hiroki Kodama1*, Daigo Itoh2, Naoko Higashi3, Masaaki Chiwa3, Kyoich Otsuki3, Tohru Miyajima2.
  • Study of Ionic surfactants Binding to Humic Acid and Fulvic Acid by Dynamic Light Scattering and Potentiometric Titration; 2008年06月
    発表情報; 5th International Conference Interfaces Against Pollution 2008
    著者; M. M. Yee, T. Miyajima, H. Kodama, and N. Takisawa*
  • 針葉樹林及び広葉樹林渓流水からのフルボ酸の特性比較; 2007年
    発表情報; 日本腐植物質学会講演会
    著者; 兒玉宏樹

その他講演

  • 機器管理部門、および環境管理部門の業務と共同研究; 2013年03月
    発表情報; 佐賀大学 総合分析実験センターセミナー
    著者; 兒玉宏樹
  • 有機14Cを用いた地下水年代評価の試み; 2013年03月
    発表情報; 佐賀大学 総合分析実験センターセミナー
    著者; 中田弘太郎、長谷川琢磨、兒玉宏樹
  • 佐賀大学の環境教育; 2011年12月
    発表情報; 環境と安全に関するセミナー 「大学と地域社会における環境安全管理と環境保全への取り組み」 主催:日本化学会九州支部
    著者; 兒玉宏樹
  • Estimation for dissociation of acid-dissociation constants in humic molecules; 2010年02月
    発表情報; 二国間交流事業共同研究/セミナー(University of Szeged, Professor, Etelka Tombácz) 土壌地下水の機能性物質キャリアとしての粘土コロイドの界面                       と凝集のダイナミクス  
    著者; Hiroki Kodama

招待講演・特別講演(学会シンポジウム等での講演を含む)

  • 若手の視点から捉える腐植物質の作用局面と機能; 2013年11月
    発表情報; 日本腐植物質学会 第29回講演会
    著者; 兒玉宏樹
  • Radiocarbon of aquatic humic and fulvic acids in the Chikugo River waters; 2009年11月
    発表情報; The fourth international conference in the series of Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry (APSORC-09)
    著者; S. Nagao, H. Kodama, T. Miyajima, T. Tanaka


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.