MF研究者総覧

教員活動データベース

[PD5] パネルディスカッション5 【肝】高齢者に対する肝臓外科治療 PD5-2肝 腹腔鏡下系統的肝切除は高齢者にも安全に施行可能か? -高齢者における術後合併症のリスク評価-

発表形態:
一般講演(学術講演を含む)
主要業績:
主要業績
単著・共著:
共著
発表年月:
2021年
DOI:
会議属性:
国内会議
査読:
無し
リンク情報:

日本語フィールド

著者:
江川 紀幸, 井手 貴雄, 田中 智和, 能城 浩和
題名:
[PD5] パネルディスカッション5 【肝】高齢者に対する肝臓外科治療 PD5-2肝 腹腔鏡下系統的肝切除は高齢者にも安全に施行可能か? -高齢者における術後合併症のリスク評価-
発表情報:
第76回日本消化器外科学会総会(ハイブリッド開催), 2021, 7, 7-9(現地参加及びライブ配信), 2021, 7,30- 8,31(オンデマンド配信), [PD5] パネルディスカッション5, 【肝】高齢者に対する肝臓外科治療
キーワード:
概要:
【背景】高齢者に対する腹腔鏡下系統的肝切除の安全性は未だ十分に評価されていない. 【目的】高齢者に対する系統的肝切除術の短期成績を評価する.また術後合併症の危険因子を検討し,高齢者に対する腹腔鏡下系統的肝切除術の安全性を検討する. 【方法】2010年から2020年に肝細胞癌に対して系統的肝切除を施行した229例(腹腔鏡下手術83例,開腹手術146例.多臓器合併切除例,胆道再建施行例,腹腔鏡補助下手術例を除く)を対象とした.74歳以下(若年群:138例)と75歳以上(高齢群:91例)の2群に分け,短期成績について後方視的に比較検討した. 【結果】患者因子では,高齢群ではASA-score(p<0.001), Performance Status(p<0.001)が不良で,血清Alb値(4.0 (2.6-4.7)g/dL vs. 3.9 (2.3-4.7)g/dL; p=0.020)は低く,腫瘍径(3.0 (0.6-20.0)cm vs. 3.9 (0.6-15.0)cm)は有意に大きかった.Child-pugh score(p=0.772),Liver damage(p=0.075),腫瘍存在部位(左葉/右葉; 51/87 vs. 35/56; p=0.889),アプローチ法(開腹/腹腔鏡; 93/45 vs. 53/38; p=0.164)に2群間で差は認めなかった.術式(HrS/Hr1/Hr2; 50/ 55/ 33 vs. 26/40/25; p=0.492),手術時間(p=0.842),出血量(p=0.260),術中輸血(p=0.595),肝切除量(p=0.481)はいずれも有意差を認めず,術後在院日数(204(22-1420)g vs. 234(5-1216)g; p=0.481),CD分類gradeⅡ以上の合併症(18.8% vs. 17.5%; p=0.863),ISGLS gradeB以上の術後肝不全(8.7% vs. 7.7%; p=1.000),90日死亡率(1.5% vs. 3.3%; p=0.389)は差を認めなかった.高齢群において,術後合併症発生者ではBMI(21.0(16.9-26.3) kg/m2 vs. 22.9 (16.1-36.2) kg/m2; p=0.018)が有意に低値で,アプローチ法では腹腔鏡下手術で合併症が少ない傾向にあった(合併症ありvs.なし(開腹/腹腔鏡); 13/3 vs. 40/35; p=0.052).術後肝不全発症者は腫瘍径が有意に大きく(10.0 (3.9-14.0)cm vs. 3.6 (0.6-15.0)cm; p=0.007),NonBNonC(71.4% vs. 28.6%; p=0.032),開腹手術(肝不全ありvs.なし(開腹/腹腔鏡);7/0 vs. 46/38; p=0.039)に多かった.多変量解析では開腹手術が術後肝不全の唯一の独立した危険因子であった(p=0.027). 【結語】高齢者に対して系統的肝切除は安全に施行可能であり,高齢者の系統的肝切除において腹腔鏡下手術は術後肝不全の予防に寄与する可能性が示唆された.
抄録:
オンライン抄録集

英語フィールド

Author:
Title:
Announcement information:


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.